いよいよ・・・タミチャレ関西大会ですよ!
こんばんわ! 夜からのブログ更新です。 さて・・・いよいよお楽しみのタミチャレ関西大会が
3月26日(土)~27日(日)にかけてBeetopsで開催です。 天候も大丈夫そうですので参加予定の皆様方
よろしくお願い致します。 当日ですがBeetopsからお願いがあります。
当日のゲートオープン予定は朝8時ですが絶対に路上駐車をしないようにお願い致します。
駐車場スペースは十分にありますので大丈夫かと思います。 常設ピットは椅子・テーブル・電源は常備して有りますが
出来る限り皆様が使えるように、余り場所を取り過ぎ無いよう御配慮よろしくお願いします。
常設ピット以外にもピットを作れるスペース(電源有り)は十分に御座いますが・・・その際は
テーブル・椅子・電源ドラム等が有った方が良いかと思います。 何か有りましたら・・・遠慮無くご連絡下さい。
それでは・・・土曜日からの2日間よろしくお願い致します。
3月26日(土)~27日(日)にかけてBeetopsで開催です。 天候も大丈夫そうですので参加予定の皆様方
よろしくお願い致します。 当日ですがBeetopsからお願いがあります。
当日のゲートオープン予定は朝8時ですが絶対に路上駐車をしないようにお願い致します。
駐車場スペースは十分にありますので大丈夫かと思います。 常設ピットは椅子・テーブル・電源は常備して有りますが
出来る限り皆様が使えるように、余り場所を取り過ぎ無いよう御配慮よろしくお願いします。
常設ピット以外にもピットを作れるスペース(電源有り)は十分に御座いますが・・・その際は
テーブル・椅子・電源ドラム等が有った方が良いかと思います。 何か有りましたら・・・遠慮無くご連絡下さい。
それでは・・・土曜日からの2日間よろしくお願い致します。
今週は・・・・
お早う御座います・・・店長ハカセです。 今日は土曜日ですが昨日の雨で路面はまだ濡れています。
昼過ぎには乾くかと思われますが・・・3連休の初日としては痛い感じの出足です。
さて・・・今週は何時もの水曜会と何故か木曜日がもりあがっていました。
特にチームARCのメンバー中川選手が水曜・木曜の連ちゃんでARC R11のセット出しで精力的に頑張って
練習されていましたね。

前回来店時にシェイクダウンも兼ねて走行されていましたが今回は本格的にセットを煮詰める事を目標だそうです。
初日の水曜日は路面もまずまず良くてセット出しにはGood! 色々と試されていましたが最終的にはARC R10で出した
自己レコードと同じタイムだったそうです。 1日でR10の自己レコードに並んでまずまずの感触です。
しかし・・・色々と話を聞くと、まだまだ自分好みの動きになっていないので不満が有る見たいです。
そんな・・・こんなですので木曜日はR11のデータ取りも兼ねまして僕も一緒にセットを煮詰める事となりました。
木曜日も前日に引き続き路面はGoodですが天気が良かったのですがタイヤ選択が微妙です。
Beetopsでは定番のラッシュシルバードットタイヤですが24/36とどちらでも走行出来ますが・・・どっちもどっち!
微妙な季節です。 取りあえず新品は勿体無いので昨年の全日本で使ったラッシュ36シルバーが残ってたので
それで走行です。(ちょい甘ですが普通に走ります) 朝から僕と一緒にバネ・オイル・ギヤデフの硬さ・アライメント
等々・・・時間が許す限り色々とテスト・・・夕方には本人かなりお気に入りのマシンになったそうです。
じゃ~ それではお気に入りになった所で本気タイムアタックをしようと言う事になりました。
しかし・・・タイヤは新品を投入したい所でしたが、費用の事もありますので残念ですが中古タイヤのちょっと
ましなのを選んでタイムアタックとなりました。
いざタイムアタックが始まり僕も興味深々で見ていましたが非常に小さく曲がり良く走っています。
5分走行後に二人で恐る恐るタイムを確認すると・・・何と脅威的なタイムが出ています。
前日のR11(R10自己記録タイ)のタイムより7秒もアップです! これには二人ともビックリ
本人に話を聞くとマシンの仕上がりが非常に良くて前日まであった曲がるけど若干のリヤの不安定さ・フロントの入りが
シャープだけどちょっと難しい感じが全く無くて、運転し易く・良く曲がり・前日より失速感が無くなったと大絶賛!
う~ん! 良かった 良かった! しかし・・・ひねくれ店長はマグレと言う事もあるのでもう一度タイムアタックを
しようと提案、再度タイムアタックをしました。 タイムは・・・先ほどとほぼ一緒のタイムです。 まぐれでは無かった。
しかも嬉しい事にそのタイムはかなり良くて・・・今年の全日本スポーツクラス参加予定選手で地元常連組みも
入れまして総合2番手タイムです・・・しかもタイヤは昨年の全日本で使った中古タイヤですよ!
僕は大喜び・・・本人はビックリ! 僕適にはマシンの仕上がりは80%と言った感じだと思いますので
これからまだまだ速くなるんじゃ~ないのでしょうか。 8月の本番まではまだ時間はタップリありますが
チームARCでは大いに期待大ですね。 頑張って下さいませ~(外野は気楽なものです)
そんなこんなの今週でしたが・・・来週はタミチャレ関西ですよ。 参加予定の選手の皆様方、ヨロシクお願い致します。
昼過ぎには乾くかと思われますが・・・3連休の初日としては痛い感じの出足です。
さて・・・今週は何時もの水曜会と何故か木曜日がもりあがっていました。
特にチームARCのメンバー中川選手が水曜・木曜の連ちゃんでARC R11のセット出しで精力的に頑張って
練習されていましたね。

前回来店時にシェイクダウンも兼ねて走行されていましたが今回は本格的にセットを煮詰める事を目標だそうです。
初日の水曜日は路面もまずまず良くてセット出しにはGood! 色々と試されていましたが最終的にはARC R10で出した
自己レコードと同じタイムだったそうです。 1日でR10の自己レコードに並んでまずまずの感触です。
しかし・・・色々と話を聞くと、まだまだ自分好みの動きになっていないので不満が有る見たいです。
そんな・・・こんなですので木曜日はR11のデータ取りも兼ねまして僕も一緒にセットを煮詰める事となりました。
木曜日も前日に引き続き路面はGoodですが天気が良かったのですがタイヤ選択が微妙です。
Beetopsでは定番のラッシュシルバードットタイヤですが24/36とどちらでも走行出来ますが・・・どっちもどっち!
微妙な季節です。 取りあえず新品は勿体無いので昨年の全日本で使ったラッシュ36シルバーが残ってたので
それで走行です。(ちょい甘ですが普通に走ります) 朝から僕と一緒にバネ・オイル・ギヤデフの硬さ・アライメント
等々・・・時間が許す限り色々とテスト・・・夕方には本人かなりお気に入りのマシンになったそうです。
じゃ~ それではお気に入りになった所で本気タイムアタックをしようと言う事になりました。
しかし・・・タイヤは新品を投入したい所でしたが、費用の事もありますので残念ですが中古タイヤのちょっと
ましなのを選んでタイムアタックとなりました。
いざタイムアタックが始まり僕も興味深々で見ていましたが非常に小さく曲がり良く走っています。
5分走行後に二人で恐る恐るタイムを確認すると・・・何と脅威的なタイムが出ています。
前日のR11(R10自己記録タイ)のタイムより7秒もアップです! これには二人ともビックリ
本人に話を聞くとマシンの仕上がりが非常に良くて前日まであった曲がるけど若干のリヤの不安定さ・フロントの入りが
シャープだけどちょっと難しい感じが全く無くて、運転し易く・良く曲がり・前日より失速感が無くなったと大絶賛!
う~ん! 良かった 良かった! しかし・・・ひねくれ店長はマグレと言う事もあるのでもう一度タイムアタックを
しようと提案、再度タイムアタックをしました。 タイムは・・・先ほどとほぼ一緒のタイムです。 まぐれでは無かった。
しかも嬉しい事にそのタイムはかなり良くて・・・今年の全日本スポーツクラス参加予定選手で地元常連組みも
入れまして総合2番手タイムです・・・しかもタイヤは昨年の全日本で使った中古タイヤですよ!
僕は大喜び・・・本人はビックリ! 僕適にはマシンの仕上がりは80%と言った感じだと思いますので
これからまだまだ速くなるんじゃ~ないのでしょうか。 8月の本番まではまだ時間はタップリありますが
チームARCでは大いに期待大ですね。 頑張って下さいませ~(外野は気楽なものです)
そんなこんなの今週でしたが・・・来週はタミチャレ関西ですよ。 参加予定の選手の皆様方、ヨロシクお願い致します。
月例レース&関西一次予選終了!
おはよう御座います。 昨日、月例レース&JMRCA関西一次予選に参加頂きました選手の皆様
お疲れ様でした。 そして有り難う御座います。 雨で一週間延期になり参加メンバーは結構減ってしまって
ちょっと寂しい感じでしたが、何とか無事に終了しました。 1日曇りで夜の7時頃から雨が・・・ザ~ザ~と
降って来ました。 いや~良かった! 昼間に降らずに

そして・・・昨日降り始めた雨が今日もパラパラ降っています。 今日は残念ながら走行は難しそうですね(T_T)
そんなこんなの週末でしたが今週もハリキッて行きましょう!
さ~! 次は3月26~27にかけましてタミチャレ関西大会が有ります。
色々なカテゴリーが有りますので参加の皆様には楽しんで頂けると思いますので多数の御参加よろしくお願い致します。
お疲れ様でした。 そして有り難う御座います。 雨で一週間延期になり参加メンバーは結構減ってしまって
ちょっと寂しい感じでしたが、何とか無事に終了しました。 1日曇りで夜の7時頃から雨が・・・ザ~ザ~と
降って来ました。 いや~良かった! 昼間に降らずに


そして・・・昨日降り始めた雨が今日もパラパラ降っています。 今日は残念ながら走行は難しそうですね(T_T)
そんなこんなの週末でしたが今週もハリキッて行きましょう!
さ~! 次は3月26~27にかけましてタミチャレ関西大会が有ります。
色々なカテゴリーが有りますので参加の皆様には楽しんで頂けると思いますので多数の御参加よろしくお願い致します。
今日は月曜日・・・晴れ!
こんにちわ! 今日は非常に暖かくて過ごし易いですが、店長にとっては嫌~な季節です。
そう・・・花粉ですね! 昨日も今日も目は痒いしくしゃみ・鼻水と大変です。
そんなこんなですが・・・昨日の月例レース&JMRCA関西一次予選ですが土曜日の天気予報から雨と判断して中止に
しましたが・・・な・な・・なんと雨が降り出したのは営業終了時間の夜7時でした
結果論ですが・・・こんな事ならレース出来てたじゃないか~! ・・・・っと思う気持ちをグッと堪えて来週に望み
たいと思います。 気を取り直して3月13日(日)は月例レース&JMRCA関西一次予選会となります。
Beetopsで行う今年の全日本選手権はスポーツクラス(17.5tブースト)となり昨年よりはスピードも遅くなりますので
幾分かは参加し易いかと思います。 Beetopsでもノンブーストをメインでされていました選手も既に全日本を目指し
ブーストクラスの練習をされている方々も多数おられます。 ことしは・・・どうしようかな? っと思ってられる
選手も多数おられるかもですが、取りあえずは予選会だけでも参加しておいて・・・参加否かはゆっくり考えられても
良いのではないでしょうか? 僕としてもスポーツクラスは初開催ですから出切る限り沢山の方々に参加頂き
たいと思っていますので地元の方々は元より遠方の方々も多数御参加して頂ければ幸いです(^-^)/
そして・・・そして昨日は、まっすん選手がARC R11のシェイクダウンじゃ無くて走行2日目です。

(写真ボケてますが)
前日の土曜日はR10と比べてコーナリングスピードが速いのとショートダンパーの動きに慣れず四苦八苦で
ぼやき全開でしたね~(笑) 気を取り直して日曜日はレースが中止となった為に再度セットの見直しです。
まっすん選手と僕のマシンの好みはほぼ同じですので僕もセットを作るのに色々と参加させて貰いました。
いつ・・・雨が降るのかと心配しながらも、かなりの量のデータを取る事が出来ました。 いや~助かります!
僕がR11を走らす時にテストをしたいと思っていた内容の半分以上はテストして貰ったのでね
夕方にはマシンも非常に良い感じになって昨日のぼやき節はどこえやら・・・超ゴキゲンな
まっすん選手でした(笑)
いや~! 皆さんのARC R11は良く走ってますね~ 僕のR11まだかな!(「・ω・)「ガオー
花粉症以外は平和な月曜日ですが今週もよろしくお願い致します。(笑)
そう・・・花粉ですね! 昨日も今日も目は痒いしくしゃみ・鼻水と大変です。
そんなこんなですが・・・昨日の月例レース&JMRCA関西一次予選ですが土曜日の天気予報から雨と判断して中止に
しましたが・・・な・な・・なんと雨が降り出したのは営業終了時間の夜7時でした

結果論ですが・・・こんな事ならレース出来てたじゃないか~! ・・・・っと思う気持ちをグッと堪えて来週に望み
たいと思います。 気を取り直して3月13日(日)は月例レース&JMRCA関西一次予選会となります。
Beetopsで行う今年の全日本選手権はスポーツクラス(17.5tブースト)となり昨年よりはスピードも遅くなりますので
幾分かは参加し易いかと思います。 Beetopsでもノンブーストをメインでされていました選手も既に全日本を目指し
ブーストクラスの練習をされている方々も多数おられます。 ことしは・・・どうしようかな? っと思ってられる
選手も多数おられるかもですが、取りあえずは予選会だけでも参加しておいて・・・参加否かはゆっくり考えられても
良いのではないでしょうか? 僕としてもスポーツクラスは初開催ですから出切る限り沢山の方々に参加頂き
たいと思っていますので地元の方々は元より遠方の方々も多数御参加して頂ければ幸いです(^-^)/
そして・・・そして昨日は、まっすん選手がARC R11のシェイクダウンじゃ無くて走行2日目です。

(写真ボケてますが)
前日の土曜日はR10と比べてコーナリングスピードが速いのとショートダンパーの動きに慣れず四苦八苦で
ぼやき全開でしたね~(笑) 気を取り直して日曜日はレースが中止となった為に再度セットの見直しです。
まっすん選手と僕のマシンの好みはほぼ同じですので僕もセットを作るのに色々と参加させて貰いました。
いつ・・・雨が降るのかと心配しながらも、かなりの量のデータを取る事が出来ました。 いや~助かります!
僕がR11を走らす時にテストをしたいと思っていた内容の半分以上はテストして貰ったのでね

夕方にはマシンも非常に良い感じになって昨日のぼやき節はどこえやら・・・超ゴキゲンな
まっすん選手でした(笑)
いや~! 皆さんのARC R11は良く走ってますね~ 僕のR11まだかな!(「・ω・)「ガオー
花粉症以外は平和な月曜日ですが今週もよろしくお願い致します。(笑)
明日のレースについてお知らせです!
こんばんわ! 夜からの更新ですが・・・明日の月例レース&JMRCA関西一次予選に付きまして
お知らせです。 明日は残念ながら、どの天気予報でもお昼位から雨予報となっています。
天気予報が好転する事を願いギリギリまで判断を待っていましたが、残念ながら明日のレースは中止と致します。
エントリー頂いていました選手の皆様には申し訳ありませんが御理解よろしくお願い致します。
月例レース&予選会は来週末の3月13日(日)へ振り替えとさせて頂きます。
エントリー頂いています選手の名前は一様残して置きますので何か有りましたら店長までご連絡下さいませ!
月例レース&予選会は3月13日(日)へ振り替えとなりますので多数のエントリーお待ちしています。
明日、お店の方は通常営業していますのでよろしくお願い致します。
お知らせです。 明日は残念ながら、どの天気予報でもお昼位から雨予報となっています。

天気予報が好転する事を願いギリギリまで判断を待っていましたが、残念ながら明日のレースは中止と致します。
エントリー頂いていました選手の皆様には申し訳ありませんが御理解よろしくお願い致します。
月例レース&予選会は来週末の3月13日(日)へ振り替えとさせて頂きます。
エントリー頂いています選手の名前は一様残して置きますので何か有りましたら店長までご連絡下さいませ!
月例レース&予選会は3月13日(日)へ振り替えとなりますので多数のエントリーお待ちしています。
明日、お店の方は通常営業していますのでよろしくお願い致します。
今日は臨時営業していま~す!
お早う御座います。 今日は何時もだったら定休日ですが・・・臨時営業していますよ~!
明後日の3月6日(日) 月例レース&JMRCA全日本選手権の関西一次予選会の練習に御来店お待ちしています。
店長も今日はガッツリと練習しますよ~(^-^)/
そして・・・先週末で在庫切れになっていましたタイヤが入荷しました。 レースにタイヤ在庫が無いなんてシャレに
ならないですからね! 勿論、タイヤはBeetopsでは絶対的な人気のRUSHさんです。 最近は少し暖かくなり
24シルバードットではタイムが出るけどライフが短い/36シルバードットでは超長持ちだけど、まだ少し季節が早い感
が有りどっちを使うか皆さん迷われる時期になって来ました。 僕も今週にタイヤテストも兼ねて36シルバードットを
試しましたが食い感はちょい浅いですがその分マシンを少し曲がるようにしてやれば24シルバードットのちょい
遅位では走行出来ました。 この辺りはほんと微妙ですがやはり・・・レースを考えるともう少し24の季節かな~
ってな感じです。 安心して下さい・・・お店にはどちらも在庫していま~す
そして・・・そして・・・お知らせです
3月26(土)~27(日)のタミチャレ関西大会の詳細が決まりました。
タミヤさんのHPで確認もできますし・・・エントリーもWEBで近じか出切ると思いますので多数の御参加よろしく
お願い致します。


PDFファイルで見れれば良かったのですが・・・このブログでは出来ないんですよね~
開催クラスは色々あって非常に楽しそうです! 勿論、ゲストドライバーにもお越し頂きます。
タミチャレっと言えば・・・そうあのお方です。 前住選手です
前住選手に来て頂けるとは嬉しい限りですが・・・発表からレースまで余り時間が御座いませんので皆様
早めのエントリーよろしくお願い致します。(当日は常設ピットとショートコースを撤去しますのでそちらの方を
お使い下さい。 常設ピットには電源・テーブル・椅子は設置してありますが仮説ピットの方は椅子・テーブル・テント
等は各自持参願います。) 電源に付きましてはコンセントが設置して有りますのでドラムが有れば御利用出来ます。
それでは多数の御参加よろしくお願い致します。
明後日の3月6日(日) 月例レース&JMRCA全日本選手権の関西一次予選会の練習に御来店お待ちしています。
店長も今日はガッツリと練習しますよ~(^-^)/
そして・・・先週末で在庫切れになっていましたタイヤが入荷しました。 レースにタイヤ在庫が無いなんてシャレに
ならないですからね! 勿論、タイヤはBeetopsでは絶対的な人気のRUSHさんです。 最近は少し暖かくなり
24シルバードットではタイムが出るけどライフが短い/36シルバードットでは超長持ちだけど、まだ少し季節が早い感
が有りどっちを使うか皆さん迷われる時期になって来ました。 僕も今週にタイヤテストも兼ねて36シルバードットを
試しましたが食い感はちょい浅いですがその分マシンを少し曲がるようにしてやれば24シルバードットのちょい
遅位では走行出来ました。 この辺りはほんと微妙ですがやはり・・・レースを考えるともう少し24の季節かな~
ってな感じです。 安心して下さい・・・お店にはどちらも在庫していま~す

そして・・・そして・・・お知らせです
3月26(土)~27(日)のタミチャレ関西大会の詳細が決まりました。
タミヤさんのHPで確認もできますし・・・エントリーもWEBで近じか出切ると思いますので多数の御参加よろしく
お願い致します。


PDFファイルで見れれば良かったのですが・・・このブログでは出来ないんですよね~
開催クラスは色々あって非常に楽しそうです! 勿論、ゲストドライバーにもお越し頂きます。
タミチャレっと言えば・・・そうあのお方です。 前住選手です

前住選手に来て頂けるとは嬉しい限りですが・・・発表からレースまで余り時間が御座いませんので皆様
早めのエントリーよろしくお願い致します。(当日は常設ピットとショートコースを撤去しますのでそちらの方を
お使い下さい。 常設ピットには電源・テーブル・椅子は設置してありますが仮説ピットの方は椅子・テーブル・テント
等は各自持参願います。) 電源に付きましてはコンセントが設置して有りますのでドラムが有れば御利用出来ます。
それでは多数の御参加よろしくお願い致します。
お知らせ~!
今日は水曜日! 水曜日と言えばお馴染みの水曜会でしたが・・・会長が体調不良で欠席となりましたが
何時ものメンバーで盛り上がりました。(^-^)/
会長・・・ゆっくり休養して週末のJMRCA関西一次予選には元気になって下さいませ
大丈夫かな?
そんなこんなの水曜会でしたが・・・ここでお知らせです。
3月4日(金) 定休日ですが・・・臨時営業致します。
3月6日(日)は関西一次予選ですが、練習不足でもっと練習したい。そんな方がおられましたら
是非とも御来店下さい! まってま~す
何時ものメンバーで盛り上がりました。(^-^)/
会長・・・ゆっくり休養して週末のJMRCA関西一次予選には元気になって下さいませ

そんなこんなの水曜会でしたが・・・ここでお知らせです。
3月4日(金) 定休日ですが・・・臨時営業致します。
3月6日(日)は関西一次予選ですが、練習不足でもっと練習したい。そんな方がおられましたら
是非とも御来店下さい! まってま~す
